2014年12月2日火曜日

タイのお寺

タイもスリランカに負けないぐらい、車やバイクの排気ガスがすごい!!


現地の方にきいてみると、タイ人の方は、あまり、歩かないみたい!?

それでなのか、歩く人には厳しい環境で、歩道も信号も少ないです。



それでも、健康の為と思って、いつも一日中歩き回っていたら、数年ぶりに気管支炎に

なってしまいました(;^ω^)


そしてタイ滞在3週間目にしてやっと回復に向かってます!!



元気になった日に、おいしい焼き魚が食べれてちょっとご機嫌な私。


私にはやはり、あのWetな感じの気候のスリランカがあっているみたい(*^▽^*)

具合が悪くなっても、たいていサマハンで治っちゃいますね!!


元気になって来たところで、タイ情報の投稿頑張ります。(Sri Lankaへの帰国が近いので。。。)


マーケットの途中、立ち寄った小さなお寺


Sri Lankaでも たくさんお寺に行く為、すでにお腹いっぱい状態で、タイでは

余り、お寺に行くことはないだろうと思ってましたが、ついつい、気になってしまう。





今、一番お気に入りのお寺!!




今ではお気に入りのお寺まで見つけて、ブッダの前で30分ぐらい瞑想した後は

そのお寺の仏舎利の横にある広場に、大きな菩提樹の木があり、その木の下のベンチに座って、

あま~いアイスコーヒーを飲みながら、勉強するのが日課になってきました。



写真は忘れてしまいましたが、タイのお寺にはたまに、体重計が複数、置いてあるですけど、

どういうことなのでしょうかね。。 

おっ、少し、体重減ってるぞ!!!!!





最後に、タイ・チェンマイに来たらドイステープのお寺は欠かせないようですので、もちろん


行ってきました。 お山の上にあるので、空気もきれいで涼しくて素敵なところでした。

ここでもいろんなものがピカピカと輝いております。














ランキングに参加中‼ スリランカ情報がたくさん掲載されてます。