(このセンターは、岩瀬幸代さんの本にも掲載されたところです。)
私のセラピストとしての学びたいことが一旦、終了したので、これからは
このアーユルヴェーダーセンターのセラピストさんの助手として見学も兼ね
お手伝いしながらしばらくの間、ここで勉強していきます(*´з`)
気合を入れなおして、早速、センターに行ってみたところ、今日に限って午後からの患者さんは
無く、見学すら出来ない。。。。。
仕方がないので、ドクターの卵たちと触れ合うことにしました。
今まで接触を持たなかったのは、ちょっと彼らたちがお高くとまっている感じがしたから。
Hello!! ぐらいしか、今まで声をかけなかった。でも、実際話してみたらフレンドリーで
みんな優しく接してくれた!!そして薬を作る作業に参加をしてみました。
写真を撮るまでは、ニコニコ笑顔なのに写真を撮ると一挙におとなしくなる スリランカの不思議その○○!! |
今日は作業は干しブドウ潰し。その後は薬草混ぜていき、時間をかけて飲み薬を作るそうだ。
なんとものんびりとした雰囲気の授業。ここで3年間学ぶそうです。
ここから学べることがたくさんありそうな予感(#^^#)