2014年9月29日月曜日

久し振りの満喫・日曜日‼

私の毎週日曜日の予定は英語のクラスがミッチリ!もし、クラスがなくとも仕事が入る(;^ω^)

今日は英語のクラスもなく、ボスは日本へ旅行協会のイベントに参加している為、
大した仕事もない‼ 完全なる日曜日の休日Day。

そんなわけで 急遽、初めておひとり様列車を経験してきました。

私の周辺の大人は、女の子に過保護(スリランカの常識)なので余り、ひとりで行動させるのが
好きでないんです。

でも、来月、私はガンパハとクルネーガラにひとりで行かなくてはならないので、どうしても
経験しておきたかった。

そして朝からドキドキしながらコロンボへ行く支度をし、そして駅へ向かう途中、カルタラボーディヤ
に無事に帰宅出来ます様お祈りを捧げ、列車に乗ってみました。。。。。。。。。。。。

あれ、めっちゃ簡単。。。(;^ω^)

列車で気を付ないといけないポイントは、最初に駅員さんに聞いていたホームが待っている間、
変更することだ。それだけ気を付ければ、バスより快適かもしれません。へへへつ!!


そしてコロンボに着いたのは13時ごろ。

知人に教えてもらったダッチホスピタル裏にあるメキシカン料理店へ行ってみた。

少し薄暗い店内。夜の方が雰囲気がでそう奥にはBarがあります。
そして料理の写真を撮り忘れてしまいました。。。。




オーダーしたのは、シーフードのトルティーヤ(2本)1100ルピー。
ミックスフルーツジュース350ルピー。そしてサービス料金、TAX込みで合計1750ルピー。

肝心のお味は、一応完食できるレベル(すみません。うそはつけない)
夜、お酒を飲みながらおつまみに食べると美味しくなるのかなぁと思います(*´з`)


食後は、ダッチホスピタルに戻って“BAREFOOT”へ
(スリランカを代表する手織りファブリック・フェアトレードブランド)

ここの商品は、見た目も色鮮やかでそして丈夫&CUTE!!使い勝手も良かったので少しずつアイテムを増やしてます。

しっぽの部分がつかみ取るのにちょうどいい感じ。
ブンブン振ってもビクリともしません!!


いい物は友達にもお勧めしたい私。最近はスリランカの友達の送り物にもしています。

2つ小物入れは、友人へのプレゼント♡
フクロウ好きにはたまらないTシャツ。しかもVネックなので小顔効果あり?!


そして、“ODEL”のTシャツもGood‼ 普段、自転車をフル活用していて感じることですが、
ここのTシャツは、いつまでもサラッとしていて通気性が良く、何度、洗濯しても型崩れ、色あせ
し難い。ユニクロの商品の様に丈夫でリーズナブルなのでヘビロテしています。

もし、スリランカの滞在でTシャツが不足するようでしたら、是非、こちらのTシャツを選んで
頂きたい。そしてODEL Tシャツでシーギリヤロックへ登ってください!!

しかもダッチホスピタル内のODEL店員は日本人好きです。何か日本の言葉を教えると
とても喜びます♡




帰りは各駅列車だったので、ゆっくりとインド洋に沈む夕日を眺めながらカルタラへ帰りました♡




ランキングに参加中‼ スリランカ情報がたくさん掲載されてます。